大阪市西区のドイツパン工房 キルシュブリューテ

ブログ

2012/10/28
10月のパン教室を迎えました。

  おかげさまで、初めてとなるパン教室を迎えることができました。 初めての方もそうでない方も、ドイツパンの基本となる、小麦とライ麦の違いを頭と体で感じとっていた…

2012/10/07
11月10日パン教室は定員に満たしました。

  パン教室は現在休止しております。 お問い合わせ&ご予約ありがとうございます。 11月10日パン教室は定員満たしました。 また他の日程はわずかに空きがあります…

2012/10/05
10月13日パン教室は定員に達しました。

  現在パン教室は休止しております。 早々とお問い合わせやご予約ありがとうございます。 10月13日のパン教室は定員に満たしました。 他の日程はわずかに空きがあ…

2012/09/29
パン教室始めます。

  現在パン教室は、休止しております。 問い合わせも多く頂きありがとうございます。 お待たせ致しました。 10月より第2、4土曜日17:00〜20:00頃 パン…

2012/09/23
朝日放送「LIFE夢のかたち」で紹介された全粒粉小麦100%パンWeizenvolkornbrotが発売。

ご無沙汰してすいません。。 やっと発売いたしました。 金沢大地産の玄麦不足で入手困難しておりました。 現状も、入手できていない状況です。 そして、 カナダ産オーガニック玄…

2012/08/02
改装工事

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 8/5(日)〜8/20(月)まで、改装工事のため、お休みさせていただきます。 なお、21日より、リニューアルオープンさせて頂きます。 今…

2012/07/27
LIFE夢のカタチに出演しました。

多くの方にご覧いただき、また、多くのお問い合わせとたくさんご来店いただきありがとうございました。 また、思った以上の反響により、ご希望に添えなかったお客様、申し訳ございま…

2012/06/13
料理通信7月号〜148通りのパン、食べ方と作り方〜

「女子ベーカリーという生き方」で紹介されました。 http://www.r-tsushin.com/ 女子といっても毎日毎日が真剣勝負です。 みなさまに美味しいブロートを…

2012/06/04
このへんトラベラーがやってきました。6/2放送。

先日、このトラが、キルシュブリューテにやってきました( ´ ▽ ` )ノ このへんトラベラーとは、お笑い芸人のチュートリアルとノンスタイルが関西の街を周ります。 http…

2012/05/23
キルシュブロートが朝日新聞に掲載されました!

オートミール、ドライフルーツ、ナッツがぎっしりつまった「キルシュブロート」。 大好評です!( ´ ▽ ` )ノ キルシュ(さくらんぼ)は入っていませんが、看板商品なので、…

2012/02/25
Flohmark;Vol02(ドイツの蚤の市)3/31(土),4/1(日)、に開催。

お待たせいたしました! Flohmarkt(ドイツの蚤の市)第二回の日時が決定しました(^ ^) 第一回目が大盛況だったので、 Masashiさんがドイツへいってまたさら…

2012/02/25
3/1(木)〜3/11(日)オカユミさんの写真展を開催します!

オカユミさんは、お店でパーティーした時に知り合った、 素敵な女性であり、とてもセンスあるカメラマンです(^ ^) この期間、ドイツに滞在していた時の写真を展示してください…

2012/01/25
Flohmarkt、大盛況でした^ー^次回は、3月~4月の土日に開催予定。

先週の土、日開催、Flohmarktは、大盛況で迎えることができました。 雨の中、たくさんの方にお越しいただいて、ありがとうございました。 わたしも、普段、ない光景にかな…

2012/01/17
Flohmarkt(ドイツの蚤の市)1/21,1/22、土日に開催。

Flohmarkt(ドイツの蚤の市)を開催いたします!(^○^) 日時;1/21(土),1/22(日)10:00〜19:00 Masashiさんが、ドイツの蚤の市で集めた…

2012/01/05
新年を迎えることができました。

お休みを頂きありがとうございました。 久しぶりに家族、親戚が揃って新年を迎えることができました。 何年ぶりでしょう。。 また、今年もみなさんにとって素敵な年になりますよう…

22 / 23« 先頭...10...1920212223

TOP